-
-
傑作歴史ドラマ『三国志ThreeKingdoms』は、テーマ曲も最高。
2020年10月20日( 更新日:2020年10月22日 )
全95話もありながら、全話通して目が離せない「三国志ThreeKingdoms」は、世界最高の歴史ドラマだと思っています。そして傑作ドラマには良い音楽がつきものですが、本作のオープニング曲、エンディン ...
-
-
【予告集】圧巻の内容で惹きつけるドラマ『三国志ThreeKingdoms』は、予告映像も最高。
2020年10月14日
次々に興味を引く日本語のナレーション、迫力満点の中国後のセリフ、圧倒的な映像、映像にマッチし期待感を膨らませる音楽。まさにパーフェクト。全94話を3周してもなお予告編だけで鳥肌が立つほどです。(話数に ...
-
-
三国志ThreeKingdoms『陸遜、連営を焼く』仇敵の呉に対して取り憑かれたように荒ぶる劉備。
2020年6月1日( 更新日:2020年10月14日 )
ご紹介するシーンは有名な夷陵の戦いの一幕で82話「陸遜、運営を焼く」のシーンです。 有名な戦いですし、結果も分かっているだけに余り好きな場面ではないのですが、劉備の表情や出陣前、出陣中、白帝城と続く中 ...
-
-
関羽の超人エピソード!三国志ThreeKingdoms『骨を削り毒を除く』の名シーン。
2020年5月30日( 更新日:2020年8月25日 )
三国志演義の中の関羽の超人エピソードのご紹介です。 ご紹介のシーンは第71話「骨を削り毒を除く」の場面です。 問題の場面は殆ど目を背けていたのですが強烈なインパクトがある名シーンです。 ...
-
-
三国志ThreeKingdoms『蒋幹、手紙を盗む』今も昔も出来る人の最大の障害は身内のローパフォーマー。
2020年5月29日
赤壁の戦いの前哨戦では三つ巴の騙しあいが繰り広げられます。 有名なのは諸葛亮VS周瑜と板挟みの魯粛の掛け合いですが、三国志ThreeKingdomsでは蒋幹が絶妙な顔で観る者を惹きつけてくれる場面があ ...
-
-
三国志ThreeKingdoms『劉備、命を受ける』曹操と劉備の戦いはここから「真の英雄談義」と漢中での対峙。
2020年5月28日
ご紹介するシーンは第20話の「劉備、命を受ける」の一幕です。 一時期曹操の元に身を寄せることになった劉備。第19話の「曹操・劉備の暗闘」から第20話の「劉備、命を受ける」まで曹操とのやりとりや献帝との ...
-
-
三国志ThreeKingdoms『兄者が目に入らぬか!!十八鎮諸侯VS張飛』張飛にとっての劉備は最初期から有名人。
2020年5月27日
ご紹介するシーンは第4話「関羽、華雄を斬る」の一幕です。 華雄を斬ると言えば曹操がすすめた酒が冷める前に猛将華雄を関羽が斬るというエピソードですが、今回はそこではなくワンパクな張飛の言動に注目しました ...
-
-
三国志ThreeKingdoms『轅門に戟を射る』飛将軍の圧倒的な実力!!
2020年5月26日
ご紹介する名場面は第15話「轅門に戟を射る」のシーンです。 この時代、呂布がいかに圧倒的だったかを現すシーンで役者さんの男前ぶりも相まって非常に見応えあるシーンでした。 概要 建安元年( ...
-
-
三国志ThreeKingdoms『10万本の矢』天気予報士!!孔明の神業、魯粛とクルージング。
2020年5月25日( 更新日:2020年8月25日 )
ご紹介するシーンは三国演義の中でも有名中の有名なシーンで第40話「草船で矢を借りる」の一幕です。 2019年に開かれた東京国立博物館「三国志展2019」にも特設フロアがありました。10万本の矢を再現し ...
-
-
三国志ThreeKingdoms『司馬氏、天下を統一す』長き雌伏を経てついに牙をむく司馬懿。
2020年5月23日
ご紹介するシーンは三国志ThreeKingdomsの最終話である第95話「司馬氏、天下を統一す」のシーンです。 初登場からその妖しさとここぞという時の進言、曹操や曹丕、曹叡に警戒され続ける様に目が離せ ...